記事内に広告を含みます

東京リベンジャーズの長内信高(おさないのぶたか)と稀咲鉄太(きさきてった)の関係とは?

東京リベンジャーズ

この記事では東京リベンジャーズの長内信高(おさないのぶたか)と稀咲鉄太の関係や、稀咲鉄太が長内信高に接触した理由をご紹介していきます。

長内信高と稀咲鉄太は物語の序盤で接触しています。

ではなぜ稀咲鉄太は長内信高に接触したのでしょうか?

まずは2人の関係から見ていきましょう。

この記事の概要
  • 長内信高(おさないのぶたか)と稀咲鉄太の出会いや関係
  • 稀咲鉄太が長内信高(おさないのぶたか)に接触した理由

※【注】東京リベンジャーズのネタバレを含んでいます
目次の後から記事の本文が始まります。

→東京リベンジャーズの関連記事を見る

東京リベンジャーズの長内信高(おさないのぶたか)と稀咲鉄太(きさきてった)の関係!

まずは元から不良だった長内信高と神童と言われていた稀咲鉄太の関係や、出会いのきっかけについてみていきましょう。

普通は大きくかけ離れた2人なので、絶対に出会うはずがありませんよね…

しかし2人は結果的に出会い、愛美愛主(メビウス)というチームをつくっています。

稀咲が長内に話を持ちかける

実は出会いのきっかけは稀咲鉄太が長内信高に話しかけた事でした。

このとき長内信高は稀咲鉄太のことを怪しんでいますが、稀咲鉄太のたくみな言葉遣いにより段々と距離を縮めていくことになります。

ちなみにこのとき稀咲鉄太が言った誘い文句はこうです。

  • 自分と組めば東京のトップを取れる
  • 見返りは不要
  • 月は一人じゃ輝けない

不良であったら誰もが夢に抱く、トップの座。

その座を稀咲鉄太と組むだけでとることができると考えたら、そんな美味しい話はありませんよね…。

稀咲は長内の腹心?

そして稀咲鉄太と手を組んだ長内信高は、喧嘩だけが取り柄のバカから新宿を仕切る愛美愛主(メビウス)の総長にのし上がりました。

これまでの長内信高は喧嘩は強かったものの、一匹狼でした。

しかし稀咲鉄太の協力のおかげで、人をまとめあげてチームをつくることが出来たのです。

一方これは稀咲鉄太の思惑通りの展開で、稀咲鉄太は長内信高に接触した際に「見返りは求めない。自分でもらう」と言っていたことを実行に移し始めます。

長内と稀咲の関係が悪化!?

結論からいうと、ここから2人の仲は悪くなっていきます。

なぜかというと、稀咲鉄太はもともと「愛美愛主を東京一のチームにしよう」とかは1ミリも考えていなかったからです。

ではなぜ稀咲鉄太は長内信高と組み、愛美愛主というチームをつくったのでしょうか?

ここからは稀咲鉄太の目的や狙いについて詳しく見ていきましょう。

東京リベンジャーズの長内信高(おさないのぶたか)は稀咲鉄太(きさきてった)に使い捨てにされていた!

ここまでで、稀咲鉄太は長内信高の出会いは稀咲鉄太からのスカウトだということがわかりましたが…

実は長内信高は稀咲鉄太の目的の踏み台に過ぎなかったんです。

長内信高は稀咲鉄太のおかげで新宿を仕切るまで成長しましたが、そのあとは見捨てられてしまっています。

ではなぜ稀咲鉄太は長内信高を利用したのでしょうか?

ここでは本当の目的についてご紹介していきます。

パーちんの親友を襲わせた犯人は長内ではなく稀咲鉄太!

東京卍會と愛美愛主がバチバチになり抗争まで発展したのは、林田春樹(パーちん)の親友がリンチされたことがきっかけでした。

このリンチでは親友のみならず、親友の彼女や家族も襲われてしまっています。

林田春樹(パーちん)はこの出来事をきっかけに長内信高を恨むようになりますが、実はリンチを企んだのは稀咲鉄太でした。

なぜこんなことを企んだのかというと、愛美愛主と東京卍會の抗争のきっかけをつくるためだということが後々わかりました。

稀咲鉄太が裏でパーちん煽って長内を刺させていた!

稀咲鉄太は怒り狂っている林田春樹(パーちん)に接触し、煽ります。

その煽り方も非常に上手で、間接的な言葉をたくみにつかい林田春樹(パーちん)の心を動かしていました。

結果、林田春樹(パーちん)は長内信高を殺すことを決心してしまいます…。

稀咲鉄太が長内を煽った目的とは?

ではなぜこれまで強力していた長内信高を、林田春樹(パーちん)に殺させようとしたのでしょうか?

稀咲鉄太の真の狙いは以下の通りです。

  • 林田春樹(パーちん)を長内信高殺人の疑いで逮捕させる
  • 林田春樹(パーちん)の処遇を巡って東京卍會を分断させる
  • 東京卍會に内部抗争を引き起こす
  • そのドサクサで龍宮寺堅(ドラケン)を殺害する
  • 空いた副総長の座に稀咲鉄太が座る

なんと真の目的は佐野万次郎(マイキー)の腹心になることだったんです。

よって、長内信高は完全なる捨て駒だったということですね。

ちなみにこの計画は途中までうまくいきますが、花垣武道により龍宮寺堅(ドラケン)殺害計画は失敗に終わっています。

一方なんとか一命をとりとめた長内信高は暴走族を辞め、大工になっていました。

長内信高は結果的にまともな人生をおくっているので、結果オーライでしたね。笑

期間限定!東リベを安く読む方法!

東京リベンジャーズの漫画を読みたい!

でも高いお金は払いたくない!


それならまんが王国がおすすめです☆

まんが王国は登録者が600万人を超える超大手の電子書籍サイトで、約20万冊という膨大な品揃えです。

さらに毎日ポイントバック毎月「50%割引クーポン」を貰えるなど、他のサイトに比べてとてもお得に漫画を読めるサイトなんです☆

ただしキャンペーンはいつ終わるか分からないので、今のうちに登録しましょう!

登録も簡単で速攻な上、退会手続きも簡単なので安心して利用できます。
(まんが王国の検索窓に「東京卍リベンジャーズ」と入力すればすぐ見つかります☆)


\登録は30秒!業界最安値!/

/※解約も簡単!無料の漫画もたくさん!\


ちなみにまんが王国の登録手順はこちらの記事で解説しております☆

「東京リベンジャーズの長内信高(おさないのぶたか)と稀咲鉄太(きさきてった)の関係とは?」まとめ

この記事では東京リベンジャーズの長内信高(おさないのぶたか)と稀咲鉄太の関係や、稀咲鉄太が長内信高に接触した理由をご紹介しました。

捨て駒にされた長内信高には少し同情してしまいましたね…。

もしかしたら長内信高が最終章で東京卍會の援軍にかけつけるかもしれません!

今後の登場にも期待しましょう。笑

→東京リベンジャーズの長内信高(おさないのぶたか)の死亡説の真相を見る

→東京リベンジャーズの関連記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました