この記事では東京リベンジャーズの羽宮一虎の愛機(バイク)のケッチの値段や排気音についてご紹介します!
羽宮一虎は作中の序盤で捕まってしまうため、ケッチの登場シーンはかなり少な目です…。
しかし羽宮一虎がのるケッチは実際でもとてもかっこいいバイクなんです!
まずはケッチについて詳しく見ていきましょう!
- 羽宮一虎の愛機・ケッチの実写や排気音
- ケッチの値段
- 羽宮一虎が作中でケッチに乗っているシーン一覧
※【注】東京リベンジャーズのネタバレを含んでいます
目次の後から記事の本文が始まります。
東京リベンジャーズのケッチは羽宮一虎(はねみやかずとら)の愛機(バイク)!通称「ロケット」!
羽宮一虎の愛機(バイク)は、カワサキの「KH400」で、愛称が「ケッチ」というので羽宮一虎もケッチと呼んでいます。
ケッチの特徴は雷のような排気音で、作中でも「バリバリバリ」といった音で表現されています。
この派手な特徴を持っているがゆえに族車としても人気があり、「ケッチ」と聞くだけで騒ぎ立てる人もいるんだとか。笑
ちなみに羽宮一虎は「血のハロウィン」から登場しますが、抗争後は逮捕されてしまうのでそれほど登場回数が多くありません。
よってケッチの出番もほぼないんです…。笑
東京リベンジャーズのケッチの排気音を動画で紹介!
ここでは実際のケッチの排気音をご紹介します。
調べてみたところ、この動画で詳しくご紹介されていたので、ご参考までにぜひご覧ください。
動画の中盤まではエンジン始動音やアイドリング、動画の3:40あたりから本格的に走り出し排気音を聞くことができますよ。
東京リベンジャーズのケッチのメーカーや実写画像を紹介!
先ほどは動画でケッチを紹介したのですが、ここでは実写画像をご紹介します。
ちなみに羽宮一虎のケッチには、暴走族っぽくロケットカウルが取り付けてあります。
新潟いってケッチのりたいなー#kh400 #旧車 pic.twitter.com/UkP20eQMNZ
— そーあ (@sora_stngdjbk) June 7, 2021
東京リベンジャーズは2021年に実写映画が公開されたことでも有名です。
もし続編があるのなら羽宮一虎が登場する「血のハロウィン」からなので、ケッチが登場する可能性も十分ありえます!
ぜひ続編もやってほしいですね!
東京リベンジャーズのケッチの値段とスペックを紹介!
ケッチの値段は、走行距離や年式、車検、保険の状態などで大きく変わります。
現在の相場は180万円~380万円くらいと、かなり高めのバイクであることがわかります。
羽宮一虎は一体どうやってこのバイクを手に入れたのでしょうか…。
車種 | KAWASAKI KH400 |
全長 | 2035 mm |
全幅 | 810 mm |
全高 | 1130 mm |
ホイールベース | 1365 mm |
最低地上高 | 150 mm |
車体重量 | 178 kg |
排気量 | 400 cc |
燃費 | 39 km/L |
東京リベンジャーズのケッチを羽宮一虎(はねみやかずとら)が乗るシーン!
ここからは羽宮一虎が作中でケッチに乗るシーンをご紹介していきます。
先ほどもご紹介した通り羽宮一虎は「血のハロウィン」で逮捕されてしまうため、ケッチが登場するのは回想シーンのみです。
羽宮一虎がケッチで登場(2巻の第10話)
まず1つ目のシーンは、漫画2巻第10話で東京卍會創設メンバーがツーリングをしているシーンです。
ちなみに上の画像の奥が羽宮一虎です。笑
このシーンではケッチの「バリバリバリ」という排気音が忠実に再現されていますね。
「俺のケッチは宇宙一だコラ」(8巻の第63話)
2つ目のシーンは、漫画8巻第63話で東京卍會創設メンバーが武蔵神社に向かうシーンです。
ここでは場地圭介が「オレのゴキが東京一だ」と言い出したことから言い合いが始まり、その中で羽宮一虎は「オレのケッチは宇宙一だコラ」と言っていました。笑
このやりとりから、まだみんなが子供だということがわかりますね。
期間限定!東リベを安く読む方法!
東京リベンジャーズの漫画を読みたい!
でも高いお金は払いたくない!
それならまんが王国がおすすめです☆まんが王国は登録者が600万人を超える超大手の電子書籍サイトで、約20万冊という膨大な品揃えです。
さらに毎日ポイントバックや毎月「50%割引クーポン」を貰えるなど、他のサイトに比べてとてもお得に漫画を読めるサイトなんです☆
ただしキャンペーンはいつ終わるか分からないので、今のうちに登録しましょう!
登録も簡単で速攻な上、退会手続きも簡単なので安心して利用できます。
(まんが王国の検索窓に「東京卍リベンジャーズ」と入力すればすぐ見つかります☆)
\登録は30秒!業界最安値!//※解約も簡単!無料の漫画もたくさん!\
ちなみにまんが王国の登録手順はこちらの記事で解説しております☆
「東京リベンジャーズのケッチがかっこいい!羽宮一虎の愛機(バイク)の値段や排気音を紹介!」まとめ
この記事では東京リベンジャーズの羽宮一虎の愛機(バイク)のケッチの値段や排気音についてご紹介しました。
羽宮一虎がケッチに乗るシーンが少なかったことが残念でしたが、最終章でももし出番があればぜひケッチに乗って登場してほしいですね!
(最終章では一応服役中です)
関連記事はこちらからどうぞ。
コメント