記事内に広告を含みます

東京リベンジャーズの相関図の最新一覧表!組織図や全チームのメンバーも完全解説!

東京リベンジャーズ

この記事では東京リベンジャーズの全チームの組織図やメンバーを、一覧表にしてご紹介します。

東京リベンジャーズにはたくさんのチームが登場しており、そのメンバーもチームによって様々です。

まずは東京卍會の組織図から見ていきましょう!

この記事の概要
  • 東京卍會(トーマン)の相関図/組織図の変遷
  • その他の全チームの相関図/組織図
  • 実写映画版の相関図/組織図

※【注】東京リベンジャーズのネタバレを含んでいます
目次の後から記事の本文が始まります。

→東京リベンジャーズの関連記事を見る

  1. 東京リベンジャーズの東京卍會(トーマン)の組織図/相関図!創設から最新まで!
    1. 東京卍會:創設当時
    2. 東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前
    3. 東京卍會:「83抗争」後
    4. 東京卍會:「血のハロウィン」後
    5. 東京卍會:「聖夜決戦」後
    6. 東京卍會:「関東事変」
  2. 東京リベンジャーズの愛美愛主(メビウス)の組織図/相関図の最新!
  3. 東京リベンジャーズの芭流覇羅(バルハラ)の組織図/相関図の最新!
  4. 東京リベンジャーズの黒龍(ブラックドラゴン)の組織図/相関図の最新!
    1. 初代黒龍の組織図/相関図
    2. 8~9代目黒龍の組織図/相関図
    3. 10代目黒龍の組織図/相関図
    4. 11代目黒龍の組織図/相関図
  5. 東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!
  6. 東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!
  7. 東京リベンジャーズの六波羅単代(ろくはらたんだい)の組織図/相関図の最新!
  8. 東京リベンジャーズの梵(ブラフマン)の組織図/相関図の最新!
  9. 東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!
  10. 東京リベンジャーズの梵天(ぼんてん)の組織図/相関図の最新!
  11. 東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!
  12. 「東京リベンジャーズの相関図の最新一覧表!組織図や全チームのメンバーも完全解説!」まとめ

東京リベンジャーズの東京卍會(トーマン)の組織図/相関図!創設から最新まで!

まずはみんなご存知、東京卍會の組織図や相関図をご紹介します。

東京卍會は物語の主軸となる組織であるため、物語が進むにつれてメンバーが変わります。

東京卍會:創設当時

まずはこちらが創設時の東京卍會の組織図です。

  • 佐野万次郎(マイキー):総長
  • 龍宮寺堅(ドラケン):副総長
  • 三ツ谷隆:親衛隊
  • 林田春樹(パーちん):旗持ち
  • 場地圭介、羽宮一虎:特攻隊

羽宮一虎が当時の黒龍と揉めていたことをきっかけに、東京卍會はつくられました。

まさかの創設時はたったの6人だったんですね!

ちなみにこちらが顔画像入りの一覧表です。

東京卍會:創設当時総長
佐野万次郎
東京卍會:創設当時副総長
龍宮寺堅
東京卍會:創設当時特攻隊
場地圭介
東京卍會:創設当時特攻隊
羽宮一虎
東京卍會:創設当時旗持ち
林田春樹
東京卍會:創設当時親衛隊
三ツ谷隆

東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前

次にこちらが「愛美愛主(メビウス)との抗争の前」の時点の東京卍會の組織図です。

創設時の倍以上の人数になっており、総勢約100人もの大きいチームになっています。

さらに壱~伍番隊という特攻隊が増えており、いかにも暴走族というかんじがしますね。

ちなみにこのときの花垣武道は、まだ佐野万次郎(マイキー)と知り合ったばっかりだったため東京卍會に加入していません。

また下記が顔画像入りの一覧表です。

東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前総長
佐野万次郎
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前副総長
龍宮寺堅
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前壱番隊 隊長
場地圭介
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前壱番隊 副隊長
松野千冬
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前弐番隊 隊長
三ツ谷隆
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前弐番隊 副隊長
柴八戒
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前参番隊 隊長
林田春樹
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前参番隊 副隊長
林良平
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前参番隊
清水将貴
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前肆番隊 隊長
河田ナホヤ
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前肆番隊 副隊長
河田ソウヤ
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前伍番隊 隊長
武藤泰宏
東京卍會:愛美愛主(メビウス)と抗争前伍番隊 副隊長
三途春千夜

東京卍會:「83抗争」後

次にこちらが「8.3抗争の後」の東京卍會の組織図です。

このタイミングで花垣武道がやっと東京卍會に加入し、さらに東京卍會は元愛美愛主のメンバー約50人を取り込んだため総勢150人に膨れ上がっています。

さらにこのタイミングで、東京卍會の組織構成が大きく変わっています。

  • 林田春樹(ぱーちん)が参番隊隊長離脱→稀咲鉄太が参番隊隊長に就任
  • 林良平(ぺーやん)が参番隊副隊長→弐番隊に転属
  • 場地圭介が壱番隊隊長離脱

また下記に顔画像入りの一覧表をご紹介します。

東京卍會:「83抗争」後総長
佐野万次郎
東京卍會:「83抗争」後副総長
龍宮寺堅
東京卍會:「83抗争」後壱番隊 副隊長
松野千冬
東京卍會:「83抗争」後弐番隊 隊長
三ツ谷隆
東京卍會:「83抗争」後弐番隊 副隊長
柴八戒
東京卍會:「83抗争」後弐番隊
林良平
東京卍會:「83抗争」後弐番隊
花垣武道
東京卍會:「83抗争」後参番隊 隊長
稀咲鉄太
東京卍會:「83抗争」後肆番隊 隊長
河田ナホヤ
東京卍會:「83抗争」後肆番隊 副隊長
河田ソウヤ
東京卍會:「83抗争」後伍番隊 隊長
武藤泰宏
東京卍會:「83抗争」後伍番隊 副隊長
三途春千夜

東京卍會:「血のハロウィン」後

次にこちらが「血のハロウィン」の後の東京卍會の組織図です。

血のハロウィン」といえば、場地圭介の死亡…。

そして芭琉覇羅の東京卍會加入があり、東京卍會は総勢約450人の超巨大チームになりました。

そのほかにもこのタイミングでは、以下の通りに構成が変わっています。

  • 陸番隊が創設→芭琉覇羅が仲間に入る
  • 壱番隊隊長・場地圭介が死亡→花垣武道が壱番隊隊長なる
  • 溝中五人衆が全員壱番隊に加入する

またこちらが顔画像入りの一覧表です。

東京卍會:「血のハロウィン」後総長
佐野万次郎
東京卍會:「血のハロウィン」後副総長
龍宮寺堅
東京卍會:「血のハロウィン」後壱番隊 隊長
花垣武道
東京卍會:「血のハロウィン」後壱番隊 副隊長
松野千冬
東京卍會:「血のハロウィン」後壱番隊
千堂敦
東京卍會:「血のハロウィン」後壱番隊
山本タクヤ
東京卍會:「血のハロウィン」後壱番隊
鈴木マコト
東京卍會:「血のハロウィン」後壱番隊
山岸 一司
東京卍會:「血のハロウィン」後弐番隊 隊長
三ツ谷隆
東京卍會:「血のハロウィン」後弐番隊 副隊長
柴八戒
東京卍會:「血のハロウィン」後弐番隊
林良平
東京卍會:「血のハロウィン」後参番隊 隊長
稀咲鉄太
東京卍會:「血のハロウィン」後肆番隊 隊長
河田ナホヤ
東京卍會:「血のハロウィン」後肆番隊 副隊長
河田ソウヤ
東京卍會:「血のハロウィン」後伍番隊 隊長
武藤泰宏
東京卍會:「血のハロウィン」後伍番隊 副隊長
三途春千夜
東京卍會:「血のハロウィン」後陸番隊 隊長
半間修二

東京卍會:「聖夜決戦」後

続いてこちらが「聖夜決戦」の後の東京卍會の組織図です。

聖夜決戦」の後に稀咲鉄太が除名になったことで、半間修二や他の元芭琉覇羅隊員たちは全員抜けています。

なので総勢約450人に膨れ上がった東京卍會でしたが、このときには100人に減少しました。

さらにこのタイミングでも組織構成が以下の通りに大きく変わりました。

  • 参番隊隊長・稀咲鉄太が除名→陸番隊隊長・半間修二が他の陸番隊をつれて脱退
  • 林良平(ぺーやん)が参番隊隊長代理に就任する
  • 壱番隊に乾青宗(イヌピー)九井一(ココ)が就任する

そしてこちらが顔画像入りの一覧表です。

東京卍會:「聖夜決戦」後総長
佐野万次郎
東京卍會:「聖夜決戦」後副総長
龍宮寺堅
東京卍會:「聖夜決戦」後壱番隊 隊長
花垣武道
東京卍會:「聖夜決戦」後壱番隊 副隊長
松野千冬
東京卍會:「聖夜決戦」後壱番隊
千堂敦
東京卍會:「聖夜決戦」後壱番隊
山本タクヤ
東京卍會:「聖夜決戦」後壱番隊
鈴木マコト
東京卍會:「聖夜決戦」後壱番隊
山岸 一司
東京卍會:「聖夜決戦」後壱番隊
乾青宗
東京卍會:「聖夜決戦」後壱番隊
九井一
東京卍會:「聖夜決戦」後弐番隊 隊長
三ツ谷隆
東京卍會:「聖夜決戦」後弐番隊 副隊長
柴八戒
東京卍會:「聖夜決戦」後参番隊 隊長代理
林良平
東京卍會:「聖夜決戦」後肆番隊 隊長
河田ナホヤ
東京卍會:「聖夜決戦」後肆番隊 副隊長
河田ソウヤ
東京卍會:「聖夜決戦」後伍番隊 隊長
武藤泰宏
東京卍會:「聖夜決戦」後伍番隊 副隊長
三途春千夜

東京卍會:「関東事変」

続いてこちらが「関東事変」時点の東京卍會の組織図です。

なんと「関東事変」に主力であった武藤康弘(ムーチョ)や三途春千夜が抜けてしまったことで、東京卍會は弱体化してしまいます。

  • 伍番隊隊長・武藤康弘(ムーチョ)が脱退→伍番隊隊長が空席になる
  • 伍番隊副隊長・三途春千夜が脱退→伍番隊副隊長が空席になる
  • 壱番隊の九井一(ココ)が天竺に引き抜かれる

さらに追い打ちをかけるように、天竺は奇襲や佐野エマ殺害などを仕掛けてきたため、本戦にのぞんだのはたったの50人でした。

東京卍會:「関東事変」総長
佐野万次郎
東京卍會:「関東事変」副総長
龍宮寺堅
東京卍會:「関東事変」壱番隊 隊長
花垣武道
東京卍會:「関東事変」壱番隊 副隊長
松野千冬
東京卍會:「関東事変」壱番隊
千堂敦
東京卍會:「関東事変」壱番隊
山本タクヤ
東京卍會:「関東事変」壱番隊
鈴木マコト
東京卍會:「関東事変」壱番隊
山岸 一司
東京卍會:「関東事変」壱番隊
乾青宗
東京卍會:「関東事変」弐番隊 隊長
三ツ谷隆
東京卍會:「関東事変」弐番隊 副隊長
柴八戒
東京卍會:「関東事変」参番隊 隊長代理
林良平
東京卍會:「関東事変」肆番隊 隊長
河田ナホヤ
東京卍會:「関東事変」肆番隊 副隊長
河田ソウヤ
 

東京リベンジャーズの愛美愛主(メビウス)の組織図/相関図の最新!

こちらが愛美愛主(メビウス)の組織図です。

このチームは稀咲鉄太が長内信高を利用し作ったチームで、このような構成になっています。

また長内信高率いるS63世代(昭和63年生まれ)と稀咲鉄太率いるH2世代(平成2年生まれ)はとても仲が悪かったようです。

稀咲鉄太が東京卍會の参番隊隊長に就任した際に一緒に連れてきた愛美愛主メンバーは全員H2世代でした。

S63世代は長内信高の引退により半間修二が総長代理となり、その後は芭流覇羅に降りています。

東京リベンジャーズの愛美愛主(メビウス)の組織図/相関図の最新!総長
長内信高
東京リベンジャーズの愛美愛主(メビウス)の組織図/相関図の最新!参謀
稀咲鉄太
東京リベンジャーズの愛美愛主(メビウス)の組織図/相関図の最新!(総長代理)
半間修二

東京リベンジャーズの芭流覇羅(バルハラ)の組織図/相関図の最新!

続いてこちらが芭流覇羅(バルハラ)の組織図です。

芭流覇羅は総勢300人の巨大チームですが総長は不在で、そのことから「首のない天使」という異名を持つチームです。

なので実質的なトップは副総長の半間修二で、ナンバー3に元東京卍會創設メンバーである羽宮一虎が座っています。

総長不在東京リベンジャーズの芭流覇羅(バルハラ)の組織図/相関図の最新!副総長
半間修二
東京リベンジャーズの芭流覇羅(バルハラ)の組織図/相関図の最新!ナンバー3
羽宮一虎
東京リベンジャーズの芭流覇羅(バルハラ)の組織図/相関図の最新!幹部
場地圭介
東京リベンジャーズの芭流覇羅(バルハラ)の組織図/相関図の最新! 幹部
チョメ
東京リベンジャーズの芭流覇羅(バルハラ)の組織図/相関図の最新!幹部
チョンボ

 

東京リベンジャーズの黒龍(ブラックドラゴン)の組織図/相関図の最新!

黒龍(ブラックドラゴン)は作中でたくさんでてくるチームです。

なんと初代黒龍は佐野真一郎(マイキーの兄)が創設したチームであり、伝説のチームと呼ばれていたことが判明しました。

しかし黒川イザナ率いる8代目から、チームの様子がおかしくなりはじめます…。

まずは初代黒龍の組織図から見ていきましょう。

初代黒龍の組織図/相関図

こちらが初代黒龍(ブラックドラゴン)の組織図です。

当時敵対していた荒師慶三(ベンケイ)と今牛若狭(ワカ)をまとめあげ、佐野真一郎はこのチームをつくります。

初代黒龍は、年月が経った今でも多くの不良達が憧れる伝説のチームでした。

その名の通り、メンバーも1人1人がすごく強くてかっこいいんです!

初代黒龍の組織図/相関図初代総長
佐野真一郎
初代黒龍の組織図/相関図初代副総長
明石武臣
初代黒龍の組織図/相関図大幹部
荒師慶三
初代黒龍の組織図/相関図大幹部
今牛若狭

8~9代目黒龍の組織図/相関図

さきほども説明した通り、8代目総長の黒川イザナの代からチーム色がガラッと変わりました。

なんと犯罪などの悪事に手を染め始め、伝説だった黒龍の姿はなくなってしまいます。

さらに黒川イザナの意志を引き継いだ9代目黒龍総長・斑目獅音も、全く状況を変えようとしませんでした。

しかし東京卍會が斑目獅音をつぶしたことにより、9代目黒龍は解散することになります。

こうして黒龍はそのまま解散になるかと思われましたが、その後に柴大寿によって再結成されることになりました。

8~9代目黒龍の組織図/相関図8代目総長
黒川イザナ
8~9代目黒龍の組織図/相関図9代目総長
斑目獅音

10代目黒龍の組織図/相関図

こちらが10代目黒龍の組織図です。

柴大寿は九井一(ココ)の財力を駆使し、一から兵を鍛え上げ、特攻服も一変しています。

また柴大寿の弟である柴八戒も「聖夜決戦」のときだけ黒龍に入っています。

10代目黒龍の組織図/相関図10代目総長
柴大寿
10代目黒龍の組織図/相関図特攻隊長
乾青宗
10代目黒龍の組織図/相関図親衛隊長
九井一
10代目黒龍の組織図/相関図柴八戒

11代目黒龍の組織図/相関図

なんと11代目黒龍も存在しており、その総長を花垣武道が務めています。

隊員は乾青宗(イヌピー)だけですが、今後花垣武道が黒龍総長であることが物語に影響してきそうですね!

11代目黒龍の組織図/相関図11代目総長
花垣武道
11代目黒龍の組織図/相関図11代目 隊員
乾青宗

東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!

こちらが天竺(てんじく)の組織図です。

天竺はS62世代があつまった、最恐のチームとなっています。

  • 総長:黒川イザナ
  • 四天王筆頭:鶴蝶
  • 四天王:望月莞爾、灰谷兄弟、斑目獅音
  • 幹部:武藤泰宏、九井一…

なんと東京卍會の隊長で最強だった、武藤泰宏も天竺に加入していました。

また幹部は他にも、半間修二や三途春千夜など、大勢います。

東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!総長
(S62世代)

黒川イザナ
東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!四天王筆頭
鶴蝶
東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!総参謀
稀咲鉄太
東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!幹部
半間修二
東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!四天王
(S62世代)

望月莞爾
東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!四天王
(S62世代)

灰谷蘭
東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!幹部
(S62世代)

灰谷竜胆
東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!四天王
(S62世代)

斑目獅音
東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!幹部
(S62世代)

武藤泰宏
東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!幹部
九井一
東京リベンジャーズの天竺(てんじく)の組織図/相関図の最新!隊員
三途春千夜

東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!

こちらが関東卍會の組織図です。

関東卍會は「関東事変」から2年半後の2008年に存在していたチームで、最終章におけるラスボスチームです。

そのメンバーは、佐野万次郎(マイキー)、元天竺組に加えてなぜか荒師慶三(ベンケイ)や今牛若狭(ワカ)もいるという超々最強チーム!笑

ちなみになぜ今牛若狭(ワカ)たちが敵側にいるのかは謎のままです…。

東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!総長
佐野万次郎
東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!副総長
三途春千夜
東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!参謀
九井一
東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!親衛隊長
鶴蝶
東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!特攻隊長
灰谷蘭
東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!特攻隊 副長
灰谷竜胆
東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!遊撃隊 隊長
今牛若狭
東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!遊撃隊 副長
荒師慶三
東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!遊撃隊
半間修二
東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!幹部
望月莞爾
東京リベンジャーズの関東卍會(かんとうまんじかい)の組織図/相関図の最新!幹部
斑目獅音

東京リベンジャーズの六波羅単代(ろくはらたんだい)の組織図/相関図の最新!

こちらが六波羅単代の組織図です。

関東卍會と同様、2008年の時代の東京を3分する勢力「三天」の一つです。

総代はブラジル生まれのギャング・寺野南(サウス)が務めています。

実はというと、天竺とほぼメンバーが同じであり、違いと言えば各メンバーの立ち位置とトップだけなんです。

ちなみに寺野南(サウス)は、龍宮寺堅(ドラケン)でも歯が立たないくらいの強さを誇っています。笑

東京リベンジャーズの六波羅単代(ろくはらたんだい)の組織図/相関図の最新!総代
寺野サウス
東京リベンジャーズの六波羅単代(ろくはらたんだい)の組織図/相関図の最新!首席
鶴蝶
東京リベンジャーズの六波羅単代(ろくはらたんだい)の組織図/相関図の最新!第弐席
灰谷蘭
東京リベンジャーズの六波羅単代(ろくはらたんだい)の組織図/相関図の最新!第参席
灰谷竜胆
東京リベンジャーズの六波羅単代(ろくはらたんだい)の組織図/相関図の最新!第肆席
望月莞爾
東京リベンジャーズの六波羅単代(ろくはらたんだい)の組織図/相関図の最新!第伍席
斑目獅音

東京リベンジャーズの梵(ブラフマン)の組織図/相関図の最新!

こちらが梵(ブラフマン)の組織図です。

関東卍會や六波羅単代と同様、この時代の東京を3分する勢力「三天」の一つです。

  • 首領:瓦城千咒
  • ナンバー2:明石武臣
  • 大幹部:荒師慶三、今牛若狭

なんと梵は初代黒龍の3人を含めたチームであり、トップはJKという異質なチームでした。笑

さらに佐野万次郎(マイキー)を救うために、龍宮寺堅(ドラケン)と花垣武道も梵に加入しますが…第233話で龍宮寺堅(ドラケン)は死亡してしまいます。

ちなみに瓦城千咒と明石武臣は兄妹で、梵は明石武臣が瓦城千咒のためにつくったチームなんですよ!

東京リベンジャーズの梵(ブラフマン)の組織図/相関図の最新!首領
瓦城千咒
東京リベンジャーズの梵(ブラフマン)の組織図/相関図の最新!ナンバー2
明石武臣
東京リベンジャーズの梵(ブラフマン)の組織図/相関図の最新!大幹部
荒師慶三
東京リベンジャーズの梵(ブラフマン)の組織図/相関図の最新!大幹部
今牛若狭
東京リベンジャーズの梵(ブラフマン)の組織図/相関図の最新!龍宮寺堅
東京リベンジャーズの梵(ブラフマン)の組織図/相関図の最新!花垣武道

 

東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!

続いてこちらが花垣武道が立ち上げた新チーム二代目・東京卍會の組織図です。

花垣武道は佐野万次郎(マイキー)に勝つために、仲間を集めます。

そして出来上がったのが、このチームでした。

このメンバーで佐野万次郎(マイキー)率いる関東卍會に、ぜひ勝ってほしいですね!

東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!総長
花垣武道
東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!副総長
松野千冬
壱番隊
東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!壱番隊 隊長
乾青宗
東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!千堂敦東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!山本タクヤ東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!鈴木 マコト
東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!山岸 一司
弐番隊
東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!弐番隊 隊長
三ツ谷隆
東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!弐番隊 副隊長
柴八戒
参番隊
東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!参番隊 隊長
林田春樹
(パーちん)
東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!参番隊 隊長
林良平
(ぺーやん)
肆番隊
東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!肆番隊 隊長
河田ナホヤ
(スマイリー)
東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!肆番隊 隊長
河田ソウヤ
(アングリー)
伍番隊
東京リベンジャーズの「二代目・東京卍會」の組織図/相関図の最新!伍番隊 隊長
瓦城千咒

東京リベンジャーズの梵天(ぼんてん)の組織図/相関図の最新!

続いてこちらが梵天(ぼんてん)の組織図です。

梵天は「関東事変」後の未来(現在)である2018年時点で存在していた巨大犯罪組織です。

  • 首領:佐野万次郎(マイキー)
  • ナンバー2:三途春千夜
  • ナンバー3:鶴蝶
  • 幹部:望月莞爾、灰谷蘭、灰谷竜胆、九井一

…と、豪華メンバー揃いのチームであり、このときの佐野万次郎(マイキー)はやせ細って目には大きなクマがあります。

また明石武臣梵天の相談役というポジションです。

東京リベンジャーズの梵天(ぼんてん)の組織図/相関図の最新!首領
佐野万次郎
東京リベンジャーズの梵天(ぼんてん)の組織図/相関図の最新!ナンバー2
三途春千夜
東京リベンジャーズの梵天(ぼんてん)の組織図/相関図の最新!ナンバー3
鶴蝶
東京リベンジャーズの梵天(ぼんてん)の組織図/相関図の最新!幹部
望月莞爾
東京リベンジャーズの梵天(ぼんてん)の組織図/相関図の最新!幹部
灰谷蘭
東京リベンジャーズの梵天(ぼんてん)の組織図/相関図の最新!幹部
灰谷竜胆
東京リベンジャーズの梵天(ぼんてん)の組織図/相関図の最新!幹部
九井一
東京リベンジャーズの梵天(ぼんてん)の組織図/相関図の最新!相談役
明司武臣

東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!

最後に東京リベンジャーズの実写映画版の相関図/組織図を見ていきましょう。

また下記に原作のキャラの顔と実写映画版の俳優について一覧表でまとめたのでご紹介します!

なんと俳優さんは豪華なメンバー揃いです…!

原作のキャラの顔実写映画版の俳優の顔
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!花垣武道東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!北村匠海
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!佐野万次郎東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!吉沢亮
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!龍宮寺堅東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!山田裕貴
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!橘日向(ヒナ)

東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!今田美桜

東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!橘直人東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!杉野遥亮
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!隊長
三ツ谷隆
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!眞栄田郷敦
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!隊長
林田春樹
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!堀家一希
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!稀咲鉄太東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!間宮祥太朗
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!清水将貴東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!鈴木伸之
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!半間修二東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!清水尋也
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!総長
長内信高
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!湊祥希
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!千堂敦東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!磯村勇斗
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!山本タクヤ東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!田川隼嗣
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!鈴木 マコト東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!高橋里恩
東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!山岸 一司東京リベンジャーズの実写映画版の組織図/相関図の最新!藤堂日向

期間限定!東リベを安く読む方法!

東京リベンジャーズの漫画を読みたい!

でも高いお金は払いたくない!


それならまんが王国がおすすめです☆

まんが王国は登録者が600万人を超える超大手の電子書籍サイトで、約20万冊という膨大な品揃えです。

さらに毎日ポイントバック毎月「50%割引クーポン」を貰えるなど、他のサイトに比べてとてもお得に漫画を読めるサイトなんです☆

ただしキャンペーンはいつ終わるか分からないので、今のうちに登録しましょう!

登録も簡単で速攻な上、退会手続きも簡単なので安心して利用できます。
(まんが王国の検索窓に「東京卍リベンジャーズ」と入力すればすぐ見つかります☆)


\登録は30秒!業界最安値!/

/※解約も簡単!無料の漫画もたくさん!\


ちなみにまんが王国の登録手順はこちらの記事で解説しております☆

「東京リベンジャーズの相関図の最新一覧表!組織図や全チームのメンバーも完全解説!」まとめ

この記事では東京リベンジャーズの全チームの組織図やメンバーを、一覧表にしてご紹介しました。

こんなにたくさんのチームや構成のバリエーションがあったなんて、びっくりですね!

今後も新しいキャラが登場したりするのでしょうか?

関連記事はこちらからどうぞ。

→東京リベンジャーズの関連記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました